「土地探しからのお付き合い」
ロビンスジャパンでは、お求めの情報をお探ししています

ロビンスジャパンからの建築家プランのご提案例になります。
千葉、茨城、神奈川、東京、埼玉で15坪~25坪の土地の個性を生かしながら建てる、ロビンスジャパンの3階建て輸入住宅のご紹介です。
配置図、平面図も掲載していますので、おうち創りの参考になります。お持ちの土地に合う素敵な輸入住宅を創ります。
千葉、茨城、神奈川、東京、埼玉で25坪~40坪の土地の個性を生かしながら建てる、ロビンスジャパンの3階建てのご紹介です。
配置図、平面図も掲載していますので、おうち創りの参考になります。土地の形をメリットにして素敵な輸入住宅をつくります。
千葉、茨城、神奈川、東京、埼玉で40坪以上の土地の個性を生かしながら建てる、3階建てのご紹介です。
配置図、平面図も掲載していますので、おうち創りの参考になります。
英国風、プロバンス風など企画プランのイージーオーダーで土地に合った輸入住宅になります。
ロビンスジャパンが自信を持っておすすめする土地情報です。
お客さまのご要望に沿いつつ、土地にぴったりな素敵な輸入住宅も一緒にご提案させていただきます。
※建築条件付きとは?
建築条件付売地とは、土地売買契約後3か月以内に売主、もしくは売主の指定する建築会社と
工事請負契約を締結することを条件として販売する宅地です。
この期間内に工事請負契約が締結されない場合は、土地売買契約は白紙撤回となり、受領済みの金員は全て返還されます。
≪1.中古物件販売情報≫![]() |
・価格:2550万円 ・土地面積:232.01㎡ 建物面積:138.70㎡ ・最寄駅:JR常磐線佐貫駅 ・備考:スウェーデンハウス、3LDK+WIC+ファミリールーム、駐車場2台有り 詳細はこちらへ |
---|
ロビンスジャパンの埼玉エリアの土地情報です。随時増やしていきますので、埼玉県に土地をお探しの方は定期的にご訪問ください。
埼玉エリアの土地情報についてのお問い合わせは、ロビンスジャパンの川口スタジオまでお電話ください。
TEL: 048-299-8504
営業時間:AM10:00~PM6 :00
定休日:水曜日
≪蕨駅歩6分、建築条件無≫![]() |
・価格:4080万円 ・面積:99.65㎡(30.14坪) ・最寄駅:JR京浜東北線蕨駅 詳細はこちらへ |
---|---|
≪南鳩ヶ谷駅歩4分、建築条件無≫![]() |
・価格:3680万円 ・面積:115.84㎡(35.04坪) ・最寄駅:埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅 詳細はこちらへ |
ロビンスジャパンの神奈川エリアの土地情報です。随時増やしていきますので、神奈川県に土地をお探しの方は定期的にご訪問ください。
埼玉エリアの土地情報についてのお問い合わせは、ロビンスジャパンの厚木スタジオまでお電話ください。
TEL: 046-204-7243
営業時間:AM10:00~PM6 :00
定休日:水曜日
下記以外にも、神奈川県の土地情報をご用意しています。こちらからご覧ください。
≪秦野駅歩8分、建築条件無≫![]() |
・価格:1000万円 ・面積:138.15㎡(41.79坪) ・最寄駅:小田急小田原線秦野駅 詳細はこちらへ |
---|---|
≪東海大学前歩12分建築条件無≫![]() |
・価格:1280万円 ・面積:183.33㎡(55.45坪) ・最寄駅:小田急小田原線東海大学前駅 詳細はこちらへ |
東武野田線沿線の土地のご紹介です。柏市、船橋市
常磐線沿線の土地のご紹介です。柏市、我孫子市、取手市
北総線沿線の土地のご紹介です。印西市、松戸市、白井市、船橋市
成田線沿線の土地のご紹介です。佐倉市、印旛郡、富里市
京成本線沿線の土地のご紹介です。佐倉市、八千代市、船橋市、習志野市、市川市
総武中央線線沿線の土地のご紹介です。船橋市、千葉市、市川市
東葉高速線沿線の土地のご紹介です。八千代市、習志野市、船橋市
総武線沿線の土地のご紹介です。佐倉市、四街道市、千葉市、習志野市
常総線沿線の土地のご紹介です。取手、西取手
![]() |
本社 不動産部 国土交通大臣(1)第9104号 Add:千葉県八千代市勝田台北2-13-1須田ビル1F ナビ検索用add:千葉県八千代市村上4492-2須田ビル1F Tel:047-409-0812 |
---|---|
![]() |
横浜スタジオ 不動産部 国土交通大臣(1)第9104号 Add:神奈川県横浜市都築区茅ヶ崎南2-15-6 Tel:045-482-6075 |
「輸入住宅」とは、多様な住宅のカテゴリーを集約したものです。
私たちロビンスジャパンは、その輸入住宅の中でも北米・南仏・英国・北欧の住宅デザインに特化した研究を重ね、建物への融合を実現させてきました。
ロビンスジャパンの目的は、「アーツ・アンドクラフツ」の精神から生み出された住宅によって、美しい街並みと社会を創造していくということ。
戦後に進んだ洋風化によって、半世紀かけて日本の住宅・街並みは劇的な変化を遂げました。
しかし、それにともなった工業製品化のためにデザイン性は大きく欠落し、街並みの美しさが損なわれてしまったというのも事実です。
成熟社会となった今は「心」の時代を迎える未来に向けて、私たちは「手の届く価格」で、「建築家が手掛ける」バランスの良い住宅を提供させていただくために努めていきます。
そして、「輸入住宅+アーツ・アンド・クラフツ+日本の建築家」
という3つのエッセンスを兼ね揃えた低コストな住まいを皆様にお届けさせてください!
ロビンスジャパン株式会社 代表取締役 木下一博